理事長だより
EPAによる介護福祉士候補生ジャカルタ説明会用のスライドを作成しています
2018年7月5日 理事長だより
ジャカルタ説明会用のスライドを職員の皆様と協力しながら作成しています。 ジェロントピア新潟の良いところが伝わるといいなあと思います。 Nice Smile! …
いなばさんちの温泉卵
2018年7月5日 理事長だより
新潟は今日は小雨ですが、比較的気温が低く過ごしやすい日です。 毎年お中元の時期に、いなばさんちの温泉卵を自分へのご褒美として購入しています。 いなばさんは松田の音大時代の同級生です。素晴らしいピアニストであるばかりではな …
無事理事会、評議員会を終了しました
2018年6月21日 理事長だより
毎年5月、6月は事業報告と決算の役員会が開催されます。 本年もまたつつがなく終了することができました。 ご出席くださいました役員の皆様方に心からの御礼を申し上げます。 ご出席いただいた理事と監事の皆様方と、公認会計士の丸 …
第60回老年医学会学術集会に参加しました
2018年6月21日 理事長だより
6月14日~16日まで国立京都国際会館で開催されました。 正面玄関です。北区宝ヶ池は青もみじが美しく、目にも心にも優しく癒されます。 今回も夫と一緒です。共に学び成長したいと思います。 転倒への対応、認知症ケア、筋力アッ …
京都で開催される2018年老年医学会学術集会参加します
2018年6月13日 理事長だより
6月14日から京都で開催される老年医学会学術集会に参加します。 ジェロントピア新潟の演題は「特別養護老人ホーム入居者の血中不飽和脂肪酸濃度と 生命予後との関連に関する検討」です。 平成22年から松田の実弟である国際医療福 …
EPAに基づく介護福祉士候補生との就職説明会(in ジャカルタ)に参加します
2018年6月12日 理事長だより
バラの美しい季節となりました。お元気でお過ごしでしょうか。 松田の家のバラも赤、黄色、ピンク、白と日々咲きほこっています。 ジェロントピア新潟の今年度の目標である外国人介護職員雇用に向けていよいよ動き出します。 高知の研 …
ジェロントピア新潟では習字教室が盛んです
2018年6月12日 理事長だより
毎月第一金曜日各ユニットからご利用者がイルカホールに集まり、 習字教室を行っています。開設当時からですからもう11年も継続しています。 筆をとるお姿は真剣そのもので、ご利用者の個性が光る書が完成します。 ボランティアの後 …
すずらんクラブで佐渡へ行って来ました
2018年5月30日 理事長だより
今年のすずらんクラブの日帰り旅行の行き先は佐渡です。 身近でありながらもすずらんクラブの旅行としては始めてです。 松田は昨年も北欧研修施設長班でご一緒した渋澤様と松永様と訪れていますので、 2年連続です。子供の頃よく佐渡 …
プランターに色とりどりのお花とミニトマト、サツマイモを植えました
2018年5月23日 理事長だより
ジェロントピア新潟では1階の中庭と2階のベランダに季節のお花や野菜を植えています。 今回も入浴・施設美化委員会が中心となりプランターに植え込みをしました。 まず土を混ぜるところから始め、肥料も埋め込みふかふかの土にします …