理事長だより
ジェロントピア新潟句会花水木を開催しました。
2022年9月21日 理事長だより
毎月行っているジェロントピア新潟句会花水木を本日ご指導いただいている 多賀啓子先生とZoomで結んで開催しました。 この句会は開設からもう16年以上も継続しています。 コロナ禍においても工夫次第で継続できることを学ばせて …
第26回新潟県老人福祉施設研究大会に参加しました
2022年9月21日 理事長だより
第26回新潟県老人福祉施設研究大会に参加しました。 この度のテーマは朱鷺色に輝く介護の未来 ~魅力ある働き方の変化と対応について~ です。 担当が第2ブロックだったため、松田は実行委員長を拝命し、 企画運営に携わらせてい …
9月の誕生会を実施しました
2022年9月14日 理事長だより
8月はコロナの感染状況悪化のため、誕生会を中止していましたが 9月は誕生会を復活させました。音楽療法の他フーセンバレーやレクリエーションも盛り込み 楽しんでいただけたと思います。 ご家族とZoom面会をされた方も居られ、 …
すすらんクラブ8月お楽しみ会
2022年8月29日 理事長だより
本日8月29日すずらんクラブで毎月恒例のお楽しみ会を行いました。 今日のメニューはリクエストが多かった牛丼です。 レタスサラダや野菜スープ、デザートには桃寒天と施設の差し入れのスイカでした。 豪華なメニューで皆大満足!! …
2022年夏だより お盆も終わりました
2022年8月17日 理事長だより
ジェロントピア新潟のイルカホール前の廊下に 観音様が祭っております。 観音様の絵は松田の叔母からプレゼントされたもので 観音様の像は父がネパールで買い求めてプレゼントしてれたものです。 この前で手を合わせる方も多く居られ …
ジェロントピア新潟の向日葵が咲いています
2022年8月6日 理事長だより
ジェロントピア新潟の中庭の向日葵が見事です。 近藤職員が丹精を込めて育ててくれました。 天に高くのびのびと咲く向日葵はまさに夏の花だと思います。 新潟のCOVID-19の感染者は3000人を超えています。 ジェロントピア …
ジェロントピア新潟納涼祭が開催されました
2022年7月20日 理事長だより
毎年恒例のジェロントピア新潟納涼祭が開催されました。 今年はお神輿に加えて獅子舞に挑戦しました。 獅子に頭を嚙まれると、その人についた邪気が払われるという言い伝えがあります。 ジェロントピア新潟の獅子も沢山のご利用者の頭 …
ジェロントピア新潟俳句会花水木 7月
2022年7月20日 理事長だより
毎月恒例のジェロントピア新潟俳句会花水木が開催されました。 今月の席題は、はまなす、簾です。 皆様1ヶ月の間遂行に推敲を重ねられた句を披露されました。 多賀啓子先生のご指導のもと、和やかで温かい句会となりました。
第26回新潟県老人福祉施設研究大会について
2022年7月13日 理事長だより
毎日暑い日が続きますがお元気でお過ごしのことと存じます。 9月14日(水)に開催される第26回新潟県老人福祉施設研究大会の実行委員長を拝命いたしました。 今回は松田が所属する第2ブロックが担当させていただくので、身の引き …